農家と地域の皆さんのふれあいの場として、また手軽にできる家庭園芸を通じ、土に親しみ自然にふれる場として、西宮市では市民農園を設置しています。
対象は、市民で作物と農園管理ができる人です。
借りられるのは、1世帯1区画〔約25平方メートル〕のみ。
管理費は、1区画につき年10,400円(堤町は年9,600円)
利用期間は、5月1日~翌年4月20日までの一年間。
ただし一年間に限り更新することができます。
申込みは、毎年3月に予定しています。(西宮市のHPや市政ニュースでご確認ください。)
<市内にある市民農園>
段上市民農園
西宮市段上町3丁目5番街区内
総区画数:55
堤町市民農園
西宮市堤町2番街区内
総区画数:31
上大市市民農園
西宮市上大市4丁目14番街区内
総区画数:35
令和4年5月新規開催
川西沿道花園
西宮市川西町11番、12番街区内
総区画数:39
観賞用の草花のみ栽培可。(野菜の栽培はできません)
下山口市民農園
西宮市山口町下山口972番地1
総区画数:30